



先日は、月に一回の美楽の書でした。
受講生の方々は、皆様それぞれの業界で活躍されている人ばかりです。
忙しい日常の中で、こうして自分に集中する時間を意図的に持つことは、素晴らしく効果的です。心が整っていく感覚です。
心が整っていなければ、自分の周りのたくさんのチャンスにも気がつかないかもしれませんね。
今日は、浜崎先生と担当の藤縄さんから、9月1日2日の作品展に出品することを勧めていただきました。
私よりもずっとお忙しい方が出品されるので、ここで「仕事が忙しいので」といういい訳は通用せず。
同じく今年の一月から習い始めた方々も出品されるので、「まだ、習い始めたばかりですので」といういい訳も通用せず。
そうなんですよね。私はあれこれと出来ない理由をつけて、出来なくしてるんです。やれば出来るかもしれないのにです。
これって、人生を損してるんじゃないかな、チャンスを見逃してるんじゃないかなと思いました。反省。
だって、作品展を見た人が私のファンになるかもしれない。そして、私の書が有名になるかもしれないんですもの (笑 妄想)
とにかく、「私から始める」をスローガンにしている私としては、出品することに決めました。
9月1日2日は私も東京の会場におりますので、皆様どうぞ、雅な世界を堪能して下さいませ。そして、どうぞ私に会いに来て下さいませ。お待ちしております❤